冬のカナディアンロッキーに行くかどうか迷っている方へ
冬のロッキーに行っても楽しめるのかどうか迷っている人はいませんか?
- もうすぐビザが切れて帰国!でもその前にロッキーだけは見ておきたい。
- 両親や友達を呼び寄せる時期が冬しかない
- レイクルイーズの青い水は見れないよね。
- 超寒いんじゃないの?
そんな悩みをお持ちの皆様は冬のロッキーの魅力を分かっていません。 夏に絶対見ることの出来ない氷の渓谷、雪に包まれた岩山、寒さから逃れるため大型野生動物が集中する場所など、楽しみが目白押し! 「でも、寒いでしょ?」 あなたはロッキーの気候を分かっていません。ロッキーは海から千キロ離れているので湿度が極端に低いのです。 ロッキーの気温マイナス10度は東京の5度ぐらいの感覚です。湿気がないとそれほど寒さを感じません。
それでは冬のツアーではどんな景色が見れるのか実際に写真をどうぞ!
ジョンストン渓谷アイスウォークと氷河街道ツアー
冬の見どころ満載の終日ツアー。冬のロッキーの魅力的なビューポイントを全部まとめました。お気軽な価格で見たいところ全部見れます!(注:写真は12月に撮影されたものです)
ツアーの行程
バンフ出発:午前9:00
ジョンストン渓谷アイスウォーク

カナディアンロッキー冬一番のアトラクション「アイスウォーク」を楽しみます。約40分のハイキングです。
キャッスル・マウンテン

カナディアンロッキーを代表する名峰。ヨーロッパのお城のような佇まいからこの名がつけられている。ハイウェイから離れて秘密のビューポイントから鑑賞します。
モランツ・カーブ

カナダで一番有名な鉄道写真スポット!鉄道が来ればレイクルイーズとモレーン湖を囲む山々をバックに鉄道写真が撮れる事で世界中からの鉄道ファンが集まる場所です。世界中からマニアが集まるだけあって絶景度120%!
レイク・ルイーズ

昼食を兼ねて1時間以上のフリータイムをとります。カナダで一番有名な湖です。冬期は完全に凍りつき、雪原の彼方には迫力のビクトリア氷河を望む事が出来ます。また湖の上でスケートを楽しむ事もできます。
氷河街道(アイスフィールド・パークウェイ)

世界で一番景色が素晴らしいと呼ばれる道路です。車窓からはカナディアンロッキーの中心の山々と氷河が連続して現れます。
クロウ・フット氷河

氷河街道に入って最初に見える氷河です。目線の位置に氷河を鑑賞することが可能です。
ボウ湖

氷河街道で一番高い位置にある湖。バンフやカルガリーを流れるボウ川の水源です。ここから大西洋まで水の旅が始まります。
バーミリオン湖

カナディアンロッキーを紹介する写真にもっと多く使われるのがバーミリオン湖です。一部一年中凍らない場所があり、風がなければ逆さロッキーを見ることが出来ます。また、有名なアイスバブルを観測出来る事もあります。
ノーケー山ビューポイント

バンフの町が一望出来るビューポイントです。ロッキーの山を見下ろす事が出来るこの展望台はバンフのゴンドラに負けない迫力です
バンフ到着
午後4時頃バンフに戻ります。バンフの町は午後10時頃まで賑わっていますのでたっぷりバンフの町も楽しめます。

ツアー料金 | 大人 |
ツアー料金 | 198カナダドル |
催行期間 | 11月1日〜4月半 |
出発時間と所要時間 | バンフ9時00分頃発 / 8時間 |
料金に含まれるもの | ホテルへの送迎・日本語ガイド |
料金に含まれないもの | 5%消費税 |
特記事項 | 最低催行人数大人2人。超低温などの場合行程が変わることがござます |