カムループスの先住民寄宿学校で見つかった215人の子供の遺体に関して議論拡大
カムループスの先住民寄宿学校で見つかった215人の子供の遺体に関する、虐殺とも表現する人もいる事件で、元寄宿舎学校に通っていた先住民がトラウマなど精神的危機に陥らないかが心配されて…
Read Moreカムループスの先住民寄宿学校で見つかった215人の子供の遺体に関する、虐殺とも表現する人もいる事件で、元寄宿舎学校に通っていた先住民がトラウマなど精神的危機に陥らないかが心配されて…
Read Moreカナディアン・ロッキーの中心の町「バンフ」から約1時間半。ワプタフォールに行ってきました。 結果大満足!夏は氷河の溶け水で「ロッキーのナイアガラ」と呼ばれるぐらい水量が凄いらしいの…
Read Moreバンフは今週末から寒気が入り込み、メチャクチャ寒くなります。 どれぐらい寒くなるかと言うと・・・ 表紙の写真のようにインスタントラーメンが30秒ぐらいで固まります。 マイナス30度…
Read More1月15日から12日間に渡り「アイスマジック」と呼ばれるイベントがレイクルイーズの「フェアモント・シャトーレイクルイーズ」で開催されます。 メインイベントは初日から3日間にわたって…
Read Moreバンフの住民には既におなじみですが。カナダを代表するアパレルブランド「カナダグース」がバンフのダウンタウンにオープンしました。 むか~しむかし、8年ぐらい前だと記憶してます。日本の…
Read Moreサンシャインビレッジ攻略法 バンフからは車で約20分。モットーは100%ピュアスノー!人口雪は一切使っていない。ベースが標高2000メートル以上の場所に位置し、バンフ周辺のエリアで…
Read Moreレイクルイーズ攻略法 レイク・ルイーズはロッキー最大のスキー場。地元では「レイク」と呼ばれる。まずはゲレンデマップをチェック!これがないと説明出来ない。>>ゲレンデマップへのリンク…
Read Moreスキーシーズンが始まりました。例年よりも積雪の出足は好調な気がします。さて、カナディアンロッキーの中心であるバンフからアクセス出来るスキー場は3つ。その中でも一番遠いのが「レイクル…
Read Moreカナディアンロッキーのスキー場は毎年、11月の第一週目か二週目のリメンバランスデーと呼ばれる連休に始まります。今年は11月9日の予定。 バンフからアクセスできるスキー場は3つです。…
Read Moreコロンビア大氷原の雪上車アトラクションが10月20日で終了します。カナディアンロッキーで最も人気のあるアトラクションですが、10月に入ると気温がマイナスに転じます。天候が悪いとマイ…
Read Moreワンピース15巻から始まる「チョッパー」のくだり・・・ グランドラインに入ったナミが高熱に見舞われ医者を探します ドラム島に上陸 最初に入った町がこちら「ビッグホーン」 ちなみにバ…
Read More「今日はツアーも入れてないし、1日バンフでフリーなんだよな〜。買い物もそんなにないし、軽いハイキングない?」 そんなあなたに一番のオススメがこのコースです。ガイドブックやウェブで調…
Read More基本的にカナディアンロッキーは雨があまり降りません。海から千キロ以上離れているので日本からすると異常とも思えるほど乾燥してます。ですから全身がびしょ濡れになるような大雨はめったに降…
Read More答えはズバリ「キャンプ」です。 バンフ最大の宿泊施設は有名な高級ホテル「バンフスプリングスホテル」です。客室数は800室以上! しかしながら実はバンフ最大の宿泊施設はホテルではなく…
Read More日本で1番流行ってるのは「タピオカ」ですか?個人的な話ですが20年以上日本離れていても日本からは私の耳にタピオカブームが流れてきます。それか、もう古いんですかね〜、タピオカブーム …
Read More10月14日まで毎週水曜日、バンフの中心にある公園で「ファーマーズ・マーケット」が開催されます。 バンフ周辺のローカルアーティストの作品や果物や野菜などを楽しむ事ができます。 また…
Read Moreズバリ、オススメはレイクルイーズからスタートする「レイクアグネス」周辺のハイキングコースです。レイクルイーズから徒歩1時間ほど登った場所に素敵な湖があります。その周辺のハイキングコ…
Read Moreバンフ大通りに行列が出来るアイスクリーム屋さんがあります。本当に毎日行列!きゃんなびスタッフが午前中の空いている時間に潜入しました。 そのアイスクリーム屋さんの名前は「COW’S」…
Read More